レシピ集

  • アーモンドオイルの串カツ

    [[[<材料>]]]
    アーモンドオイル 1/2 カップ
    人参 適宜
    ズッキーニ 適宜
    蓮根 適宜
    ささみ 適宜
    牛肉 適宜
    豚ひき肉 50g
    玉ねぎ 1/8 個
    片栗粉 大さじ1
    塩 適宜
    小麦粉 1 カップ〜
    パン粉 1 カップ〜

    [[[<作り方>]]]
    1. 野菜と牛肉、ささみは一口大に切って軽く塩を振ります。
    2. 豚ひき肉とみじん切りにした玉ねぎを合わせて片栗粉で混ぜ合わせて一口大に丸めます。
    3. 1と2の材料に串を刺します。
    4. バット缶を3つ用意します。
    5. 小麦粉、小麦粉を水で溶いたもの、パン粉をそれぞれのバット缶に入れます。
    6. 1と2を5の順番に衣をつけます。
    7. フライパンにアーモンドオイルを引いて焼きます。下側がきつね色になったら上下を返して焼きます。
    8. 両面がこんがり焼けたらお皿に盛りつけてお好みのソースかお塩でいただきます。
  • エビとカラフルトマトのクルミオイルサラダ

    [[[<材料>]]]
    クルミオイル 1/2 カップ
    エビ 15 尾
    プチトマト 10 個〜
    塩 ひとつまみ
    トマトピューレ 大さじ1
    レモン 1/4 個
    お好みのハーブ 適宜

    <作り方>
    1. エビを下処理します。
    2. フライパンにクルミオイルを入れてエビをソテーします。
    3. エビに火が通ったら、トマトピューレを加えます。
    4. 味を確認して塩を入れてレモン汁をかけます。
    5. お皿に盛りつけて半分に切ったプチトマトを飾ります。
    6. 最後にチャービルなどのハーブを飾ります。
  • キクラゲと切干大根のヘーゼルナッツオイル煮

    [[[<材料>]]]
    ヘーゼルナッツオイル 1/4 カップ
    乾燥きくらげ 10 枚
    切り干し大根 20g
    醤油 大さじ1

    [[[<作り方>]]]
    1. 乾燥きくらげと切り干し大根をそれぞれ別のボウルで戻します。
    2. 1が戻ったら食べやすい大きさに切ります。
    3. ヘーゼルナッツを浅めの鍋に入れて切り干し大根を炒めます。
    4. きくらげも加えて混ぜ合わせて醤油で味をつけます。
    5. 冷蔵庫で30分寝かせて味をしみこませます。
  • はと麦のタボリ、ひまわりオイル

    [[[<材料>]]]
    はと麦 1/2 カップ
    人参 1/4 カップ
    かぼちゃ 1/4 カップ
    長芋 1/4 カップ
    ひまわりオイル 大さじ1
    レモン汁 大さじ1
    梅酢 大さじ1
    塩 ひとつまみ

    [[[<作り方>]]]
    1. はと麦をボウルに入れてたっぷりのお水を入れて洗います。ざるで漉して何度かきれいになるまで洗います。
    2. 圧力鍋に入れて1.5カップの水を入れて弱火で10分程度かけて沸騰させます。沸騰して来たら蓋をして圧をかけます。20分圧をかけます。(圧力鍋がない時はたっぷりのお湯で30分茹でます。)
    3. 人参、かぼちゃ、長芋をはと麦の大きさに合わせて切ります。
    4. お鍋にお湯を沸かして人参を茹でます。網杓子でざるにあげてうちわでさまします。次に長芋、かぼちゃの順番にそれぞれ茹でます。
    5. ボウルに2のはと麦を入れて、4の野菜も混ぜ合わせます。
    6. ひまわりオイルとレモン汁、梅酢を入れて混ぜ合わせます。
    7. 最後にひとつまみの塩を入れて混ぜ合わせて器に盛りつけます。
  • パプリカのマカデミアンナッツオイルマリネ

    [[[<材料>]]]
    マカデミアンナッツオイル 大さじ2
    リンゴジュース 1/4 カップ
    アップルビネガー 1/4 カップ
    塩 ひとつまみ
    赤パプリカ 1/2 個
    黄パプリカ 1/2 個
    オクラ 3 本
    しめじ 1/4 房

    [[[<作り方>]]]
    1. パプリカを縦1cmに切ります。しめじは石突を取って手で割きます。
    2. 沸騰したお湯でオクラを茹でます。オクラを取り出したらパプリカを茹でます。次にしめじを茹でます。
    3. ボウルにマカデミアンナッツオイル、リンゴジュース、アップルビネガーを入れて混ぜ合わせます。
    4. 2の野菜を3のボウルに入れて混ぜ合わせます。一晩冷蔵庫でマリネしていただきます。
  • ピーナッツオイルのパスタ、えんどう豆のソース

    [[[<材料>]]]
    ピーナッツオイル 大さじ2
    パスタ 50g
    えんどう豆 1 カップ
    豆乳 1/4 カップ


    [[[<作り方>]]]
    1. えんどう豆を彩りよく茹でます。
    2. フードプロッセサーに入れてペースト状にします。豆乳を加えて塩で味を調えます。
    3. たっぷりのお湯でパスタを茹でます。茹であがったらピーナッツオイルで混ぜ合わせます。
    4. 2をお皿にのせて3のパスタを盛りつけます。
    5. ポアプルローズやハーブを飾って出来上がりです。
  • ブリのスパイシーパンプキンシードオイル焼き

    [[[<材料>]]]
    パンプキンシードオイル 大さじ3
    ブリ 1 切れ
    塩 少々
    胡椒 少々
    スパイス
    パプリカパウダー 小さじ1/8
    ガラムマサラ 小さじ1/8
    クミン 小さじ1/8
    ガーリックパウダー 小さじ1/8
    ジンジャーパウダー 小さじ1/8
    醤油 小さじ1

    [[[<作り方>]]]
    1. ブリに塩と胡椒をふっておきます。
    2. フライパンにパンプキンシードオイルを入れてぶりを焼きます。両面きれいに焼き色がつ
    いて火が通ったら弱火にします。
    3. スパイスをミックスして2のオイルのところに加えます。醤油も加えて全体にからめるよ
    うに炒めます。
    4. お皿に盛りつけて、生野菜と一緒にいただきます。
  • 真鯛のハーブ焼き、松の実オイルソース

    [[[<材料>]]]
    真鯛 1 切れ
    塩 少々
    胡椒 少々
    ローズマリーなどのハーブ 適宜
    松の実オイル 大さじ2
    麦みそ 大さじ1
    白みそ 小さじ1
    にんにく 1/4かけ
    バルサミコ酢 大さじ1/2

    [[[<作り方>]]]
    1. 真鯛に塩、コショウをふります。ハーブをのせて180度のオーブンで12分焼きます。
    2. 松の実オイル、麦みそ、白みそ、にんにく、バルサミコ酢を鍋に入れて弱火にかけます。
    全体がなじんだらソースの出来上がりです。
    3. 1の真鯛をお皿に盛りつけてお好みの野菜を盛りつけます。
    4. 2のソースをお皿にあしらいます。